最近読んだ本
2001年7月18日ひところは映画にはまりましたが、
今は読書に明け暮れています。
履歴書とかに、
趣味・読書
とは、
白々しくって、
ど―――――――しても、書けなかった私ですが、
今になって、それが可能になりました。ふ。
趣味・読書
(今の所)
さて、まずはお勧めの本。愛読書から。
三浦綾子さんの
泥流地帯・続泥流地帯
塩狩峠
(お勧め・・・)
モンゴメリの赤毛のアン
ドリトル先生シリーズ
赤川次郎のヴァージンロードと、〜十字架
(このあたりは手始めにって感じ?)
最近読んだのは、宮本輝さんの本。
「青が散る」
「錦繍(きんしゅう)」
「ここに地終わり、海始まる」
父親に渡された本
「アーロン収容所」
「遥かなるケンブリッジ」
**************************
ところで!
来週はテストです。テスト。
二単位の為に、頑張って勉強し様と思うんだけど。
なかなかねぇ。
でもテストが終了する当日は、
マイ・バースディ♪♪
未だに何のお誘いも無いが・・・
何か企画してくれているのかなぁ。はぁ。
今は読書に明け暮れています。
履歴書とかに、
趣味・読書
とは、
白々しくって、
ど―――――――しても、書けなかった私ですが、
今になって、それが可能になりました。ふ。
趣味・読書
(今の所)
さて、まずはお勧めの本。愛読書から。
三浦綾子さんの
泥流地帯・続泥流地帯
塩狩峠
(お勧め・・・)
モンゴメリの赤毛のアン
ドリトル先生シリーズ
赤川次郎のヴァージンロードと、〜十字架
(このあたりは手始めにって感じ?)
最近読んだのは、宮本輝さんの本。
「青が散る」
「錦繍(きんしゅう)」
「ここに地終わり、海始まる」
父親に渡された本
「アーロン収容所」
「遥かなるケンブリッジ」
**************************
ところで!
来週はテストです。テスト。
二単位の為に、頑張って勉強し様と思うんだけど。
なかなかねぇ。
でもテストが終了する当日は、
マイ・バースディ♪♪
未だに何のお誘いも無いが・・・
何か企画してくれているのかなぁ。はぁ。
コメント